
ピカピカの新造船「せっつ」「やまと」に、ふねこ潜入! 見どころを一挙ご紹介!! (後編)
2020年に登場した阪九フェリーの新造船「せっつ」と「やまと」。ドッグランやフォトスペースなど快適でうれしい設備を完備し、自宅にいるようなリラックス感と船旅ならではの醍醐味を両方楽しめて、潜入中のふねこも大興奮の様子!
>前回の様子はこちら
今回の後編では、新造船の客室を一挙ご紹介します! 客室も新たな設備とサービスが加わり、船旅の楽しさを広げているようですよ。さあ、ふねこと一緒に客室のルームツアーへGO!
まずは、快適性がぐんとアップした新設備搭載の客室を見て回りましょう♪

「デラックス洋室(バリアフリー)」に自動ドアを新設! 車椅子のお客様や足の不自由なお客様の快適性を高めるために自動ドアを導入し、開閉時の負担を解消しました。バリアフリー仕様はこれまでと同じように、車椅子での移動がしやすいように空間にゆとりを持たせて、洗面化粧台も座ったまま利用できるつくり。船内もエレベーターを使ってフロア移動できるので、安心して船旅を満喫できそうですね。

次はここ。さあ問題です、何のサービスが受けられる客室でしょう?
ヒントはふねこが座っている場所にあります。答えがわかりましたか…?
正解は、「ペットと一緒に泊まれる」お部屋です!

「デラックス洋室」の新しいサービスとして、ペットと同じ部屋で泊まれる「ウィズペット」の客室が登場。広々とした空間なので窮屈感はゼロ! 自宅と同じようにペットと寛ぎながら過ごせますよ。ペット愛好家の方にはうれしいプランですね!
デラックスルームと言えば、「デラックス和洋室」と「デラックス和室」にトイレが完備されたのも新造船の特筆ポイント!

「せっつ」「やまと」には、「デラックス和洋室」「デラックス和室」にトイレを設けているので、何度も出入りする必要がなくて快適です♪
ふねこは「デラックス和室」がお気に入りの様子。まるで旅館のような空間で、靴を脱いで上がれるのもリラックス感を高めます。畳の上でゴロンと寝転がれるので、小さなお子様連れのお客様にも好評です。

お次は「スイート」へ!
「スイート」は上から2番目の客室で、バス・トイレ、冷蔵庫、空気清浄機など設備が充実し、壁に飾られたアートも優雅な気分を誘います♪
新造船でリニューアルしたのはソファと窓です。1人掛けのチェアからソファに変わり、オーシャンビューの窓も大きくなりました!

窓の位置を膝辺りの位置まで下げ、窓のサイズがひと回り大きくなったことで、座った状態でも海原や星空を眺められるように。より身近に海と星を感じられる「スイート」になってふねこも大喜び♪

高級感が漂うこちらは「ロイヤル」の客室です!
自宅のリビングより広いのでは!? と感じるほど、ゆったり贅沢なソファースペース。カーペットも一段とおしゃれになってラグジュアリーな雰囲気ですね。

ソファースペースの奥には、ベッドスペースがちらり! ここから見てもベッドの広さとふかふかの感触が伝わってきますね。空間が半分仕切られているので、落ち着いて眠りにつけそうです★

さっそくふねこ、ベッドの寝心地をチェ〜ック! 一度寝転がるともう起き上がりたくなくなるほど、ふっくら柔らかな温もりに包み込まれます。それもそのはず! 「ロイヤル」のベッドは、〈NORDIC SLEEP(ノルディックスリープ)〉というデンマークの寝具ブランドを使用し、北欧流の上質な眠りを提供しています。
バスルームは大きな窓付き。大海原を眺めながらお風呂に浸かれますよ。洗面化粧台も高級ホテルさながらのリッチな佇まいで最高…!

プライベートデッキでは、潮風に当たりながら気分転換したり、夜景を楽しんだり、非日常の時間を楽しんでくださいね。「ロイヤル」は室内もデッキも解放感があって、清々しさと優雅さを味わえるのが最大の魅力です。
さてここからは、その他の客室をダイジェストでご紹介!

一人でゆっくり滞在したい人は「デラックスシングル」がおすすめ。ミニマムな設計で、「このコンパクト感が落ち着く!」とリピーターが多い客室です。

4人まで泊まれる「デラックス洋室」は、ファミリーや友人との船旅に人気。ソファもあるので、ここで女子会をしながら過ごすのも盛り上がりそう♪
「スタンダード洋室」は階段型2段ベッド リターン式のコインロッカー
ドミトリータイプの「スタンダード洋室」は、身軽&手軽に寝泊まりしたい人に最適♪ ベッドの並びが対面型ではありませんし、レディース専用の部屋もあるので、安心してプライベート空間を保てます。リターン式のコインロッカーや電源コンセントも完備!

こちらは、和室タイプの相部屋「スタンダード和室」です。区画ごとにパーテーションや電源コンセントを搭載し、バリアフリー対応でリラックスして過ごせます。

トラックドライバーのお客様向けの「ドライバールーム」も用意。リーズナブルかつ快適なシングルルームとして人気の客室です。
このように、さまざまな旅の目的やシーンに対応する多種多様な客室が揃うので、コンパクトな快適空間で手頃に船旅を楽しみたい人も、オーシャンビューの客室でゆったり過ごしたい人も、みんなウェルカム! 新造船「せっつ」「やまと」には新しい設備がいろいろ追加されているので、これまで以上に快適で心地よい船旅を満喫できますよ♪
船内のルームツアーを終えたふねこが選ぶのは、いったいどの客室でしょうか…!? 次回阪九フェリーに乗った時に、もしもふねこの足跡を見つけたらぜひ教えてくださいね♪
阪九フェリーのご予約はこちら!