早朝に到着できる阪九フェリーなら、
1日まるっと山口の魅力を満喫できます。
SNSで注目を浴び、今や全国区の人気スポットとなった長門市の元乃隅神社や、歴史情緒が味わえる萩市の城下町、美しい海を見晴らす角島など、エリアごとにいろんな顔を見せてくれる山口。この魅力をあますところなく満喫するならドライブ旅がおすすめです。阪九フェリーなら、早朝の到着から夕方の出航まで、丸ごと1日山口観光が楽しめるから、気になるスポットはすべて網羅!歴史も自然もグルメもたっぷり楽しめます。
SNSで注目を浴び、今や全国区の人気スポットとなった長門市の元乃隅神社や、歴史情緒が味わえる萩市の城下町、美しい海を見晴らす角島など、エリアごとにいろんな顔を見せてくれる山口。この魅力をあますところなく満喫するならドライブ旅がおすすめです。阪九フェリーなら、早朝の到着から夕方の出航まで、丸ごと1日山口観光が楽しめるから、気になるスポットはすべて網羅!歴史も自然もグルメもたっぷり楽しめます。
別府厳島神社境内に湧出し、日量5万5000t、常温14度。石灰岩からの湧水は、カルシウムに富み硬さも適度です。日本名水百選に選ばれ、お茶に使う人が多く喫茶店主らには古くから馴染みの水です。
秋吉台(あきよしだい)は、美祢市の中・東部に広がる日本最大級のカルスト台地です。1955年に国定公園(秋吉台国定公園)に、1964年に特別天然記念物に指定されています。
松陰神社の境内にある瓦ぶき平家建て8畳・10畳半の2室の家で、吉田松陰が安政3年(1857)から2年半の間、下級武士や庶民の子弟を教育した私塾。
高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤博文など、明治維新期に活躍した多くの人材を輩出。
2015年7月世界遺産登録決定(明治日本の産業革命遺産)
1604年に毛利輝元が萩城を築いて以来、260年間にわたって36万石の城下町として栄えた。武家屋敷、夏みかんがのぞく土塀やなまこ壁、鍵曲など、町並みには今なお城下町の風情が色濃く残っています。
2015年7月世界遺産登録(明治日本の産業革命遺産)
漁協をはじめ、地元生産者が集結して運営する、臨海の生鮮市場です。漁港直結で輸送コストはゼロ、しかも中間流通を介さず生産者直売ですから、新鮮・安全な旬の食材をを使った料理が食べられます。
旧称は『元乃隅稲荷神社』
商売繁盛、大漁、海上安全は元より、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就の大神で、神社敷地内にある高さ約6mの大鳥居の上部には賽銭箱が設置されており、見事、賽銭を投げ入れることができたら願い事が叶うと言われています。
SNSで注目を集めて、全国的な人気観光地になりました。
平成12年に開通した角島大橋は、離島に架かる橋のうち、無料で渡れる一般道路としては、日本屈指の長さ(1780m)を誇ります。
当地特有のコバルトブルーの海士ヶ瀬(あまがせ)をまたぎ、景観と調和した雄姿は、多くのCMに取り上げられています。
イギリスの技師により建てられたもので、石造り(総御影石)の灯台としては日本でも最も美しいとされ、映画『四日間の奇蹟』のロケでも使われました。灯台内部の105段のらせん階段を上ると、360度のパノラマが広がります。
本州最西端 下関から国道191号線を角島へ目指して走ると2012年3月にオープンした大きな道の駅が現れます。角島大橋を遠望できるテラスや地元で採れた海産物・農産物を数多く取り揃えています。
レストラン『わくわく亭』では紺碧の海を臨むテラス席にて地元の海の幸を使った海鮮料理が楽しめ、ドライブ・ツーリングの立寄り先として人気スポットです。
旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」の『行って良かった!道の駅ランキング』で2016年全国1位。2017年同サイトより一貫して評価の高い口コミを集める施設に送られる『エクセレンス認証』を受けています。『旅好きが選ぶ!道の駅ランキング』2018年全国1位。