
Vol.26 福岡のハワイ!? 糸島半島をぐる〜り観光♪(後編)
海風が漂う福岡県・糸島半島をぐるっと回っているふねこ。
新鮮な食材が盛りだくさんの産直所や、写真映え満点の海鮮丼、
そしてアートな一枚を残せる写真スポットを訪れて、旅の始まりからテンションUP!
<前編に戻る
さてさて、糸島巡りの後半は、
まるで海外のような非日常のムード漂うお店へ行くことにしたようです。
糸島トリップの続きを一緒に覗いてみましょう♪
PM2:30 海の目の前にロンドンバス! その正体は…!??

海と空が繋がる爽やかなサンセットロードに、ひときわ存在感を放つ真っ赤なロンドンバス。カラフルなコントラストが眩しいこのバス、一体どんなスポットなのでしょうか?
早速ふねこ、偵察開始!

ここは『糸島ロンドンバスカフェ』で、2台のロンドンバスの間に小さなジェラート屋さんがあり、購入後にロンドンバスの中やテラス席でイートインを楽しめます。テラス席は潮風が心地よい絶好のロケーション! パノラマの野北海岸を眺めながら、フレッシュなジェラートを味わえます。
添加物を控えたヘルシーなジェラートは20種類以上揃い、シングル450円、ダブル500円。いちごやピスタチオが人気です! ホットドッグやクランキーチップス、ソフトドリンクも充実してるので気分に合わせてオーダーを。

テラス席はリゾート気分満点♪

ちなみに停車しているロンドンバスは、実際にイギリスで走っていた“本物のバス”。2階にカウンター席とベンチシートを設置しているので、ここでも海を眺めながらゆっくり寛ぐことができますよ。BGMに60年代ポップミュージックがで流れ、デートにもぴったり♡

真っ赤なロンドンバスは、“ふねこ映え”間違いなし!
黄(ふねこ)×赤(ロンドンバス)×青(海と空)のマルチカラーが完成して、うれしいふねこでありました。
PM4:00 海辺の素敵なゲストハウスへ、ショートトリップ

糸島半島の北西部分に位置する、海沿いのゲストハウスへやってきたふねこ。
ここは企業の保養所として使われていた場所で、70年代に建てられた味わいのある建物と海岸沿いの立地を活かし、2018年にゲストハウス『bbb haus(スリービーハウス)』として生まれ変わりました。ヴィンテージビルディングのかっこよさがあちらこちらに残っています!
宿泊者以外も利用できるのもうれしいポイント。ドライブ中にふらっと訪れることもできて、雑貨や食品が並ぶショップスペースで買い物をしたり、海を眺められるカフェ&ダイニングで食事を楽しんだりできますよ。

ちなみにこの施設を手がけるのは、福岡市・薬院のライフスタイルショップ『B・B・B POTTERS(スリービーポッターズ)』などを運営する会社。ショップに並ぶテーブルウエアや収納バッグ、調味料、ワインなど、アイテムの一つひとつがセンスに溢れているのも納得です!

ショップでは、糸島の特産を中心に「海にまつわるもの」「旅を楽しくさせるもの」をセレクト。『bbb haus』の客室で使われているタオルやシャンプー、ピローケース、アロマオイルも販売しているので、旅の思い出として購入するのもGOOD。特にアロマオイルは、海風や松原をイメージさせる爽やかな香りで、自宅で糸島のムードを思い出せておすすめです♪
奥のティールーム&ダイニングルームでは、糸島の食材を使ったメニューを堪能できます。

この日の季節のデザートは、「トンカ豆のチーズケーキ」でした!
赤いジュースはシチリア産のブラッドオレンジジュース。鮮やかな色味とフレッシュな味わいに元気をもらえます。奥のドリンクは、ドイツの高級紅茶「ロンネフェルト」のホットティー。福岡で味わえるのは珍しく、芳醇な香りに癒されます…♪

5室あるゲストハウスは、ヴィンテージ家具やデザイナーズの名品でレイアウトされ、肩の力をほぐしてくれる居心地のいい空間。ここではテレビやインターネットなど日常から離れ、自然とともに過ごすゆったりとした贅沢な時間を。

チガヤが茂る草原の奥に、絶え間なく打ち寄せる波と青々とした海。南アフリカのケープタウンや、アメリカの西海岸、北西フランスのノルマンディー地方の景色を彷彿とさせ、何時間でもぼ〜っと眺めていたくなる景色です。ふねこも絶賛たそがれ中〜。
北九州から日帰りで、非日常の世界にどっぷり浸れるなんて最高…!
糸島の豊かな自然と新鮮な食材、おいしい料理の数々に、心がうるうる&ひたひたに潤ったふねこ。身も心も元気になってパワーチャージ完了です!
そんなふねこはまた、別のまちへと旅を続けるのでありました。
※この記事は2020年3月時点の情報です。コロナ禍の影響で日々状況が変化しておりますので、掲載内容(写真含む)に変更の可能性があります。最新情報については各施設・ 店舗の公式サイトをご確認ください。
bbb haus(スリービーハウス)
福岡県糸島市志摩小金丸1897
092-327-8020(ご予約11:00~18:00)
月・火曜日(月曜が祝日の場合は営業、ハイシーズンは休館日が異なります。※HPを要確認)